コリアンダー5月13日に播種したコリアンダー、別名パクチーがそろそろ収穫できそうです。今人気のコリアンダーはまだまだ需要が高そうです。このコリアンダーが十分な大きさになるにはまだ数日が必要です。22Jun2016知ろう小諸農場だより小諸農場
ラムズイヤー以前にもお勧めハーブで取り上げましたが、このラムズイヤーはなんと言っても繁殖力が旺盛でまず枯れ死する事がありません。暑さ寒さに強く、根も十分にはり、斜面の土どめにも適しています。17Jun2016知ろう小諸農場だより小諸農場
暑い一日でした今日は朝から快晴、外気温めドンドン上がり暑い一日でした。でも木の下は涼しく爽やかな小諸農場でした。農場の一画にフォックスグローブが咲いてます。ポタジェのナスタチュームも花ざかりです。チャードは収穫期です。見た目より柔らかい葉っぱを食べてみて下さい。おいしいです。16Jun2016知ろう小諸農場だより小諸農場
チップLの畑何もなかった畑が今日現在の状態です。ここの畑はコリアンダー、ディル、チャービル、イタリアンパセリの畝が混在してます。今年は雨が少ないのでハーブにとっては良い状態です。12Jun2016知ろう小諸農場だより小諸農場
灌水小諸でお借りしている畑の一つに灌水しています。この畑は自社農場から1.5km離れた所にあり、畑灌と呼ばれる散水装置があり、それを使うとこんな感じで綺麗な灌水ができます。水の下は時間差まきをしたコリアンダーを中心にディル、チャービルです。03Jun2016知ろう小諸農場だより小諸農場
小諸農場のポタジェ小諸農場では農場の一画にポタジェを作ってます。トマトやインゲンを栽培してます。トマトの側にはバジルも植えました。収穫は8月になりますが楽しみです。草が生えないように防草シートで周りを囲ってます。でもたくさん生えてきます。右側にある木はブルーベリーです。03Jun2016知ろう小諸農場だより小諸農場